豊かなコミュニケーションに向けて
21世紀はグローバル化が進み、人々は多様なコミュニケーションへ対応する表現力が求められる時代です。
ダンスは、みんなが楽しくつながれるコミュニケーションです。
昔からダンスは人々の生活を豊かに彩り、また感動を分かち合う大切な役目を果たしてきました。
T-DACでは、ダンスや身体的な表現を科学的な視点からとらえ、アートや他の領域との調和から生まれる多様なプログラムを提供します。
私たちとともにダンスの魅力を体験してみませんか。
主な活動内容
各プログラムは小学生を中心に、保護者やシニアの方までの幅広い世代に合わせて
ダンスやアートなどの楽しさを充分に感じられる内容となっています。

ダンスカレッジ
DANCE COLLEGE
プロフェッショナルなダンス実践者と大学の研究者による知識を融合し、小学生がダンス活動(ジャズダンス、バレエ、コンサート、ダンス・サイエンス等)を体験するプログラムを提供します。

アートカレッジ
ART COLLEGE
小学生が創作活動(デッサン、自由絵画、模写 等)を行うプログラムです。また、完成作品を地域の大学生に渡し、WEB媒体などを用いて大学の研究材料として活かして行きます。

TKCC活動等
TKCC & etc
たかなわ子どもコミュニティカレッジは、高輪地区内の大学と連携し子どもたちに学びの機会を提供している団体です。大学の人的資源を活用し、専門的な分野を分かり易く伝える場を創っています。
今迄開催されたダンスプログラム
2024年11~12月 バレエプログラム「クリスマスを感じるバレエを踊ろう」開催中
2024年10~11月 ダンスプログラム「キラキラ☆ジャズダンスキッズ(後期)」開催
2024年3月 Dサイエンスプログラム「VRゲームで楽しく運動しよう」開催
2023年12月 コンサート「たかなわコミュニティコンサート2023」開催
2023年10月~12月 ダンスプログラム「舞台で踊る vol.3」開催
2023年9月 ダンスプログラム「Jazzを踊る」開催
2023年8月 バレエプログラム「『くるみ割り人形』を観にいこう」開催
2023年5~7月 バレエプログラム「バレエを踊ってみよう」開催